山輝園の豊富なラインアップの中から一押しの商品をご紹介。
オンラインストアからもご購入いただけます(業務用商品を除く)。
玉匠
玉匠の特徴
全国でも珍しい玉緑茶
全国でも珍しい玉緑茶(たまりょくちゃ)。
蒸しグリ製法という、生葉をじっくりと時間をかけて芯まで蒸す製茶法で作られた、うれしのならでわのお茶。味はまろやかで甘みがあり後味に茶本来の旨味が残ります。山輝園の数あるお茶の中でも一番人気があり、リピーターが最も多いお茶です。
釜炒り茶
釜炒り茶の特徴
嬉野茶の歴史はこのお茶から始まった
うれしの茶の歴史は、五百余年前明の紅令民が南京釜を持参し、釜炒り茶の製法を伝えたことが始まりと云われています。釜で炒りながら手で揉みほぐして乾燥させていく作業を繰り返す為、根気と熟練の技が必要とされます。釜炒り茶は、香りがよく味はさっぱりとしています。乾燥度が高いので変質しにくいお茶となっています。
高い香りと、さっぱりした味を楽しむ
釜炒り茶は、香りがよく味はさっぱりとしているのが特徴で、乾燥度が高いので変質しにくいお茶となっています。嬉野茶を存分に楽しむことができます。
うれしの紅茶
うれしの紅茶の特徴
甘味があり日本人好みの味
うれしの紅茶は、日本人の好みに合う様に作られた嬉野生まれの紅茶で、嬉野の茶葉を発酵させて作られています。緑茶品種の茶葉を使用している為、甘みがあり渋味が少なく、さっぱりとした味になっており、洋菓子・和菓子・食事どれでも相性がよくなっています。山輝園では、うれしの紅茶用に肥料などを制限して茶木を育てている為、最高の香りや甘みが楽しめます。
お茶っ葉
ふりかけ

お茶っ葉ふりかけの特徴
嬉野産のお茶っ葉を、ふりかけに!
あったかいご飯、おにぎり、お茶漬けにどうぞ。いろいろな薬味に使っても舌鼓間違いなし!

ギフト・贈答品
感謝の気持ちは、なかなか言葉に出来ず。そんな想いを美味しいお茶のギフトで伝えましょう。
山輝園は、ほんの少しお手伝いを致します。
ギフト・贈答品の一例
業務用商品
大人数にお茶を出す時や、毎日たくさん消費する方におすすめの業務用のお茶を販売しております。品質とコストのバランスの取れた徳用の商品です。企業・飲食店・病院・介護施設・ホテル・旅館など、幅広くご利用いただいております。
業務用商品の購入をご希望の際は、0954-43-3360までお問い合わせ下さい。